fc2ブログ

フライヤー買っちゃったぞい!

アメリカンドックを誰でも簡単に上手に揚げる為に、業務用ディープフライヤーなるものを購入した。

人や経験による差をなくし、安全に揚げる為だ。

それが今日配達されて来たので公開する。公開の目的は、読者からのアイデアやノウハウを聞きたいから。

なにしろ、ハムケンもマシュマロちゃんも経験ないし下手糞だから。

購入したのはこれ。

なかなかイカしている。830バーツにしては出来が良い。

220V、2500W。温度は60~220℃。

油槽は、24 x 30 x 15センチで、6リットルも入る。油落としの籠も付いている。

電気で温度調整出来るので、お馬鹿幼妻でも確実に指定温度に出来るし、なんと言ってもガスより安全。

但し、火力の関係で、スイッチを入れてから一定温度に上がるまではガスと比べて遅い。

それと、電気代がかかる。

最強火力でサッサと調理するタイ人には馴染みのない器具だ。

使用後は、蓋をして放置。油は一日一回はろ過しないといけないかも。

油は割と深く入れられるが、大きなアメリカンドックを縦向きに入れるのは無理。斜めに入れて、始めの数秒間アメリカンドックをクルクル回せば丸くなる見込み(まだ試してない)。

このフライヤーは、フレンチフライ🍟(和製英語ではフライドポテト)を作るのに最適。フレンチフライは冷凍品が安く売られていて、それを揚げるだけで出来きるが、タイ人はアメリカ人ほどフレンチフライが好きじゃなさそうだし、儲かるほど良い値で付けられないので多分やらない。

面白そうだと思ったのが、

🥟コロッケ ハムカツ メンチカツ

(日本人には懐かしい食べ物だが、タイの食卓にはまず無いんだよね。なんでだろう?)

🥯韓国風ドーナツ 揚げパン

🍤太カニカマ揚げ エビフライ

を考えてみたが、タイ人には馴染みがなくて売れそうもない気がする。

でも、アメリカンドックだけじゃフライヤーが活躍しそうにないので、何かもう一つユニークで受けそうなものを付け足したい(手間のかかるもの、料理の腕がいるものは駄目)。

🎏🎎乞うご意見!🎎🎏

フライヤーの他にも、電気のたこ焼き器も購入した。多分、明日配送される。

たこ焼き器は、ベビーカステラを作る為だが、勿論たこ焼きも出来る。

フライヤーとたこ焼き器があれば、相当いろんな物が出来そうだが、何かいいアイデアはないだろうか。

最初はお店に来る客も少ないだろうから、作った大半を廃棄(あるいは差し上げる)ことになるだろうから、品数を増やすのは難しいかも知れないが、何が当たるかどうかはやってみなけりゃ分からないからね。

6月オープンを目指してます。

関連記事

コメント

甘いのはどうでしょう?

初めてコメント差し上げます。
長らく毎日楽しく拝読させていただいています。
ありがとうございます。

ひと手間いりますがかりん糖はどうでしょうか?
白いの、黒いの、緑のやイチゴ味のピンクもどうでしょう?
黄色いカレー味 思い付きです。
赤い カラムチョーチョのような辛いフライドポテトもどうでしょう?
乾燥剤を工夫すれば、保存もできそうじゃないですか?

たこ焼き器は、ドライイチゴを作って、たこ焼き器でチョコや飴を溶かしてからめたのはどうですか?余ったイチゴ、不ぞろいのイチゴも使えてよくないですか?



Re: フライドバナナとココナツボール

コメント有り難う。コロナ規制で暇と時間はあるものの、記事一つ書くにもそれなりの時間を費やすので、コメントが来ると嬉しいです。
機械が2つのあるので、いろいろ楽しみながら試せそうと思ってます。ただ、市で売ってるのと同じ物は価格競争がきついので負けます。市には余りないけど、タイ人も知っていて食べてみたいと思うもの、結構良い値が付けられそうなものが良いなあ。
外国人には意外とコオロギフライウケるかもですね。

フライドバナナとココナツボール

数年来楽しく読ませていただいています。コメントは初めてです。
揚げ物で簡単そうなのは、フライドバナナ、コウロギの空揚げ。たこ焼き器はココナツミルクと玉子で作る甘いお菓子(名前は知りません)に使えるのではないでしょうか。でも売価が安そうだからあまり儲からないかも。
非公開コメント

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
7位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる