土地買っちゃった2

二ヶ月前にやった大切なことなのにブログにアップしていなかったが、今年も土地を買った。

カオヤイ農園から約5km離れたところで、カオヤイ国立公園とクレストンヒルズという高級別荘地の挟まれた場所に、去年土地を買ったことを書いた(その1,その2)。

その時、約束してあった残りの半分を二ヶ月前に購入した。

図のA1が昨年、A2が今年買った土地。

合わせて約15.5m x 50mのかなり細長い土地になった。もう少し幅広にしたかったが、お金がなかったので仕方がない。

将来、お金が出来れば買い足しも可能と思うが、

南西側が開けたクレストンヒルで、ちょうどゴルフ場の様に見晴らしが良い。

東側は、もうカオヤイの山で人は入れない。

中央部から東側の道路を見たところ。

北側のバンコク在住のお金持ちが所有する土地。大きな木がいっぱい僕らの土地まで張り出している。

土地の前の道。この先は、新しく出来た軍の国立公園を管理する人達の寄宿舎があるのみ。

僕らのいちご園は、中盤まではまずまずだったが、コロナが来てから急に客足が減った。特に非常事態宣言が出てロックダウンされてからは閑古鳥が鳴いて、3月中旬からは実質的に収入なし。昨年度は4月後半まで稼いだので、それと比べると3割ダウンだが、中盤までの売る上げがカオヤイ、ワンナムキアオとも良かったので、期間を通じては、前期とトントンか1割り減位だった。

その状況で、交通事故に会い、高額治療費を使ったので、土地を買う程のお金は残ってなかったのだが、買い足すことはオーナーとの約束であったので、無理して買った。

なので、来期のいちご園の為のお金が足りなくなってしまった。

当然、予定していた旅行もなし(訳者中:ロックダウンでお金があっても何処にも行けないが)。

そういう訳なので、今年家を建築することは出来なくなった。

幸い、タイの家の建築は安いので、家具類を入れなければ、凡そ車一台分で建てられる(100~180万バーツ)。

なので、来年は小さな家が建てられるんじゃないかな?

Related Entries

Comments

vegavardenafil

levitra (vardenafil) https://vegavardenafil.com/ how long do the effects of vardenafil last

alprostadildrugs.com

recommended doseage of alprostadil suppository https://alprostadildrugs.com/ alprostadil comes from
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる