タマゴ安くなった

タイでロックダウンが始まった頃は、皆がタマゴを買い漁ったので、あらゆるお店からタマゴが無くなった。

あのマクロにすら無かった。

しかし、三週間後の今、タマゴが巷に溢れてきた。

立派なLサイズ品が、25個で120バーツ(435円)、一玉4.8バーツ(17.5円)。Mサイズなら110バーツだ。

日本は、赤たまご10個で190-200円位が相場とすると、同じ位かな。

そう考えると、物価差を考えると特に安くないな。

でも、一時期より値段が下がって、良かった良かった。

若い頃は、日本で1パック10個で100円の特価品があったなあ。1人1パック制限なので、家族4人で行って4パックも買ったっけ。多分、客寄せの赤字覚悟の商品だろうけど。

卵と牛乳とバターとチーズとハムとソーセージは、日本の方が安いようだ。

Related Entries

Comments

No title

卵、米、コロナ便乗値上げ?米も高くなりました。
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる