キタァー!キタァー!水が!
先週末と今週明けに、カオヤイで3~4回サッと雨が降った。
最初の2回は、溜池迄水が届かず畑が湿っただけだった。
4回降った後も、昨日の夕方迄、カオヤイ自然公園から流れ来る沢ラムタコーンには水一滴流れて来ず、相変わらず枯れ枯れだった。
それで僕はとても落胆していたのだが、今日運動不足解消の為にラムタコーン迄歩いてみたら、なんと水が来ているではないか!?
自分の眼を疑う様な川の水。
もう流れは止まっていたが、結構な量が流れて来たことになる。川辺の草まで青々していた。
きっと、カオヤイの山間部では、ここより多く雨が降ったのだろう。
新型コロナウイルスのニュースで心が沈んでいたところ、まるで若返ったように興奮した。
今週まだ数回雨が降りそうなので、もしかするともう水を買わなくても済むかも知れない。
今夜はポンプ入れっぱなしで、ラムタコーンから溜池に水を組み入れてみる。
- Related Entries