OPPOスマホの使い方

OPPOのスマホは安くて高性能だが、気に入らない点もある。

それは、プレインストールされているソフト群。

ほぼGoogle製のAppと同機能だが、気に入らないのは、初期設定でそれらを使わされる点と、削除したくても出来ない点だ。

削除出来ない点はエグい。この時点で既に信用出来ない。

脱グーグルを目指しているらしいが、それよりも怖いのがバックドア。

初めての使用時に、ユーザーの利便性向上やアプリの性能向上の為に使用情報を収集するよてなことが標準される。

グーグルやアップルが信用出来るとは限らないが、中国製のOPPOより安心できるでしょう。

と言うわけで、もしもOPPOを使うのであれば、プレインストールされたデフォルトアップを全部信用でききるものに変更するのが良い。

① OPPO IDは使わない(登録しない)

設定のページのトップにある。これには絶対にsign inしない。

② 次に App ManagementのトップにあるDefault Apoを開く。

③ 標準で設定されているOPPOのアプリを可能な限り使用せず、信用でききるAppに変える。

僕の場合、カメラとHomescreanのみ初めから設定されているものを使っている。カメラは他製品のに変えるとせっかくの機能が使えなくなるから。

上記の中で、Browserだけは標準のOPPOのものは是非とも避けたほうが安全だと思う。

このように、僕は中国製のスマホを信用していない。Huaway製のよりは幾らか安心感があるが、所詮中国共産党の管理下にある。

これとは対象的に、グーグルをとても信頼している。

ただ、最近YouTubeが中国批判の投稿を頻繁に削除するようになったらしく、暗い気持ちになっている。

Related Entries

Comments

Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる