タイの桜3

この時期、タイの至るところで桜色の花が咲く。

街路樹にも良く利用されるので、誰もが知っている。

タイの桜でも紹介したが、これとは種類が異なるようだ。

また、タイの北部には本物の桜もある

今日示した花は日本の桜とは全然違うが、同じような季節に同じような色で咲く。

普通は黄色い花が咲くCasia属の花で、タイ語で

กัลปพฤกษ์ガラパブルック

という。

50センチ以上になる長い種房を作り、僕は昔沢山持っていたが、日本では冬の寒さに耐えられないことがわかったので捨てた。

Related Entries

Comments

alprostadildrugs.com

alprostadil injection where to buy https://alprostadildrugs.com/ alprostadil generic prices
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる