トイレットペーパーなんて無くても平気

コロナ騒ぎでマスクが無くなるのは分かる。

しかし、無くなるのはマスクだけじゃない。トイレットペーパーも人々は買占めに走る。

これはどう考えても理不尽だ。

僕はいちご園のトイレにトイレットペーパーが置いてないと怒る。

「トイレにトイレットペーパーが無くて、いったいどうやってウンチやシッコをするんだ? 折角僕が買っておいても何時もトイレに無いってどういう事だ!?」てな具合に怒る。

怒られたワーカーは、何故ハメケンは怒っているのかピント来ない。

なぜなら、彼らはトイレでトイレットペーパーなんか使ったことがないから。

水さえあれば、ウンチやシッコをするのにトイレットペーパーなんか必要ない。手もお尻も水で洗えば、トイレットペーパーよりもきれいになる。

正し、水がない場合は別。スーパーやモール等で洗う水がない場合は、トイレットペーパーが必須だ。しかし、手やお尻は紙では余りきれいにならない。

「僕はトイレットペーパーなんか無くても平気になったが、日本人やシンガポール人は、トイレにトイレットペーパーがないとウンチもシッコも出来ないから、絶対にトイレから切らしてはいけない。」

そう説明する。

僕の言うことは正しいが、トイレットペーパーなんか無くてもウンチもシッコも出来るし、水で洗えば紙よりきれいになるという点は、ワーカーの方が正しい。

実際、水洗いの習慣が出来た僕は、トイレットペーパーを使うのは手で水洗いしたあとにびしょびしょに濡れたままのお尻を拭く為にだけ使う。

してみると、コロナ騒ぎでトイレットペーパーが無くなるのは実におかしな話だ。

トイレットペーパーを買占めに走る人達に是非とも教えてあげたい。トイレットペーパーなんか無くても全然困らないことを。

Related Entries

Comments

Re: 水洗い

あれは、下の方にあるダイアルで水流調整して使うのよ。調整は1回やれば十分。だいたい上向きに放射して10〜20センチくらい出るくらいでいい。出口には水流を補足分けるシャワー口がついてないといけません。つまりウォシュレットと同じ感じにするわけです。
それをアソコに当てるのです。すると手を使わなくてもきれいになる。最期に念の為に手でこすって洗います。
数年タイに住む日本人女性も使ったことがないと言い、その理由は勢いが強過ぎて痛くて使えないとか。つまり、ちゃんと水量を調節してないんですね。たとえお○んこに直接当てても痛くないです。手で当てるのでウォシュレットより細かい調整が出来るすぐれものです。

水洗い

水洗いは合理的です。
ともぞうの小さいときは トイレットペーパー自体がなく 新聞紙や広告の紙を手でクシャクシャにしてから拭いておりました・・・
その当時 通っていた小学校では 集団赤痢が発生した 記憶があります。

ところで タイのバスルームにある あの 水が勢いよく出るあれは・・どうやって 使うのでしょうか ?
まさか あれをあそこに当てて 洗うのではないですね、、、

某国の刑務所であそこから水を行きよい良く注入されて腸が破裂して死亡した事件を思い出します・・・

でわ
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる