うちで育った蛾2
うちで育った蛾 Oleander Hawk-moth がまた増えた。
気に入ったビンカ(ニチニチソウ)の葉を食べて育つ。
ビンカにはビンカアルカロイドと言う抗がん剤にも使われた毒物アルカロイドを含むのに、こいつは美味しそうに食べて育つから不思議だ。
今度は最終零になり色も変わった。
なかなか見付からないが、多分数十匹は居る。
みんな恐がって、「掴んで捨ててくれ」と僕に言うが、僕は捨てない。
間もなく蛹になるので、もう葉は余り食べない。折角ここ迄成長したのを殺すのは可愛そう。
蛾になった後も、別に人に刺す訳でもなく無害だ。
虫を忌嫌う人が多いが、昆虫が豊富なことがこの星を豊かにしているのだ。
- Related Entries