遂に涸れたラムタコーン
数日前に、遂に我らの水源の沢ラムタコーンが涸れて上流に雨がどっさり降るまで再起不能になった。
もう一日待っても水位は殆ど増えない。この水位迄減ると、もうポンプは全く使えない。
ここ迄水が無くなったのは、カオヤイ農園開園後初めてのことである。
今使っているのは、この溜池の水のみ。
まだ70センチ位の水深がある。
別の池から水を引っ張って、一日使う分だけ溜池に持って来ているが、その池も70センチ位水位が下がってしまった。
溜池の水はなくなったら、水を売る業者から水を買う。6トンで800バーツ。
タンクは2.2トンが一つと、1トンが一つしかないので、買った水は溜池に流すしかない。
一日8トンは使うので出費になるが、いちごを枯らすよりは良い。