不吉な予感:どうも怪しいウイルス
武漢で発生した新型肺炎のコロナウイルスについて、生物兵器が漏れ出したんじゃないかという人騒がせな情報がある。
中国本土でも騒がれているらしいが、無論中国政府は否定している。
僕は当初、流石にそれは質の悪い風潮だろうと思っていたが、この頃は真実じゃないかと思わせるニュースが増えてきた。
怪しいと思うことを列挙すると、
① アメリカは、中国からの入国禁止、中国への渡航禁止という極端な政策を世界に先駆けて打ち出した。WHOの「緊急事態には当たらない」「渡航制限は不必要」という主張を無視して。トランプの中国叩きという人もいるが、門外不出の軍事情勢を持っているのかも知れない。
② 世界最高レベルのアメリカCDC(疾病対策センター)の現地への乗り込みを中国は断った。
③ 新型コロナウイルスには、SARS等他のコロナウイルスにはない4箇所の遺伝子断片が組込まれていて、それは何れもエイズウイルスであるHIVのものらしい。全く異なる種類のウイルス間で自然に4箇所の断片が組み込まれることは確率的に極めて低い。
上の4つの黒四角で囲んだ部分がHIV由来らしい。HIVは免疫系を破壊することで有名。
④ 中国、タイ、日本で、HIV治療薬が新型肺炎患者に投与したら効果が見られたという報告が相次いでいる。
⑤ 中国の医師から、「新型肺炎コロナウイルスから寛解した人でも、再感染することがある。」との報告があった。普通は獲得した免疫で再感染はなくなるはず。事実だとすると極めて特殊な現象である。
⑥ 2019年3月にカナダの国立微生物研究所(バイオセーフティーレベル4)から極めて毒性の強いウイルスが盗まれて、郵便等の安全でない方法で中国に持ち込まれた。武漢には2017年から稼働したバイオセーフティーレベル4の国立生物安全研究所と武漢生物製品研究所が海鮮市場から20マイル程の位置にあり、イスラエルの軍事専門家はそこで生物兵器の研究が行われていると見ている。
今現在は、単なる憶測ということであるが、やがて真実は明るみになるだろう。
因みに、研究所から不本意に感染性のウイルスや細菌が漏出することは、あってはならないことながら実際には良くあること。
ネットフリックスのドキュメンタリー「パンデミック」を観ているが、パンデミックの怖さを知れば知るほど、今現在末恐ろしいことが現実に進行しているようで夜も眠れない。
- Related Entries