カオヤイで一番人気
毎日来る氷屋が言った。
「ここが一番お客さんが多い。他のいちご園は半分もいない。」
確かに、今日に限ってはそうだったかも。それ程、お客さんが多かった。こんなにもカオヤイに人が来ていたのかと驚くほど。
お陰で商売も大繁盛。畑のいちご狩り用いちごも昼過ぎには僅かになってしまった。それでも5時になっても頑張って採ってくる人がいるから関心する。
お店で売るためのいちごは、午後2時に完売。
いちごスムージーなんて何百カップ作ったか分からない。夕方にはヨーグルト入りいちごスムージー用のヨーグルトもなくなった。
つまり、お客さんは来るのに、売るものがないお店になってしまった。
お釣り用の100バーツ、20バーツ札もなくなり、銀行に行くものの、銀行も僅かしか残ってなかった。
こんな日だから、僕も頑張って売り子をやりましたよ。
特に外国人相手は僕がやるのが一番合っている。タイ人相手はタイ人の方がスムーズに行く。
今日は売り子にも少しボーナスを進呈。
カオヤイが好成績だったのは、マラソンとサイクリングの2つのイベントがあったからだと思う。
しかし、驚いたのは、ワンナムキアオのマシュマロいちご園の売上。 なんとカオヤイよりも3割も多い。
この土日の二日間で2つのいちご園の売上は70万円を超えた。
11月としては過去最高である。
お陰で僕の右肩の手術代が払えそう。
手術代のために、まだ返済してない借金があるが、事故治療費の為の借金なので、手術の為に一週間程返済が遅れるくらいなら許して貰えるだろう。
と言うことで、売上は良いけれど、借金を返す今月末まで、僕らの収入はゼロのままだ。