サクランボに来る白いリス
夕方5時半になると決まって大型の白いリスがサクランボを食べに来る。
上の写真を撮ったとき、サクランボの木には4匹の白いリスがいたのだが、写真には2匹しか写っていない。
Callosciurus finlaysoniiという種で、灰色や茶色が普通らしいが、カオヤイに普通にいるのは純白だ。タイ語でガロー。
このサクランボの木はタイ語でタコプと言って、サクランボに似ているが、甘いだけで酸っぱくなく、中心に種もない。
年がら年中赤い実がなって、何時も数粒食べている。
枝はりもよく良い日陰を作ってくれるし、小鳥やリスが一杯来るので気に入っている。
- Related Entries