fc2ブログ

ムカデの喉飴

タイに昔からあると言う咳止めの喉飴。

ムカデのマークが凄い。

本当にムカデの成分が入っているのかどうかは知らない。

龍角散トローチや浅田飴みたいなものか。

如何にも中華の匂いがするが、タイの田舎では、こういうものが長く残っているんだなあ。

そう言えば昔日本でも、お婆ちゃんが真黒い膏薬を愛用していたなあ。下痢には決まって苦い正露丸。疲労回復に大日本帝国のヒロポンかマムシ酒、あるいはオロナミンCドリンク。おう、日本でも未だに全部残っているじゃないか。凄い凄い。

関連記事

コメント

非公開コメント

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
7位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる