掘っ立て小屋再び

現在、住込みワーカー夫婦は、カオヤイショップに寝泊まりして貰っているが、彼らはもう直ぐワンナムキアオのマシュマロいちご園に行ってもらう。

カオヤイには、二年間住んで貰った野郎が居たが、今年は来れないと言うので、急遽別のワーカー夫婦を探して、月末に来てもらうことになった。

その人達のことは別に記すとして、その人達の為の住居を用意しなくてはならなくなった。

今のワーカー夫婦の寝床は、商品在庫、備品の倉庫で一杯になるので使えないからだ。

ショップから近すぎると生活臭が強く汚くなるので嫌だし、遠過ぎると防犯効果がなくなるので困る。

更には、水やトイレに近くところが良い。

そういう訳で、トイレの奥のソイ沿いに掘っ立て小屋を建設することにした。

予算は10000バーツ。

当然、ユーカリ丸太材となる。

柱と根太はボルトで止めた。

デカイ斜め材も入れたので、結構丈夫に出来上がった。

屋根の傾斜は緩く、カラー鉄板の屋根を貼る予定。

寝床は3x3メートル。テラスが1.5x3メートル。

木が真っ直ぐでなく、太さも一定じゃないので、採寸は適当。

結果、歪になった。

見た目は悪いが、風やゾウで倒されなければ良い。ゾウは知らないけど。

ここなら車も入るし、テラスで涼んでいる時にお店が見える。

Related Entries

Comments

Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる