いちご鈴なり予報
1月なのに暑い日が続くカオヤイ、ワンナムキアオだが、嬉しいことに漸く第2波のいちごの花が咲き出した。
カオヤイは、第2期に定植したエリアCの花出現率は、何と90%。
第1期に定植したエリアA,Bの花出現率は、約15%。
第1期定植群の第2波の開花が遅れているのは、ワンナムキアオのマシュマロいちご園も同様で、原因は全く不明。
しかし、第2期定植群に遅れること2週間で花が上がりそうだ。
以上の状況から、カオヤイ農園、マシュマロいちご園のいちご狩り日和の現時点での予想は、以下の通り。
鈴なり予想期間
エリアC 2月5日 ~ 2月28日
エリアA,B 2月20日 ~ 3月15日
こうしてみると、定植時期に依ってピークがずれることによって、結果としていちご狩りが思う存分楽しめる時期が長くなるのは有り難い。
もともと、その為に定植時期をずらすのだが、例年ピークはほぼ同時期に来てしまい、いちごが採り切れないほど成るので、悲しいことに半分以上が腐ってしまうという非常に勿体無い状況だった。
今回はそれが少し緩和されそうで嬉しい。
ただ、先に植えた第1期群の第2波のピークが後になる理由は不明のまま。気温でも場所でもなく、第1期株の性質か肥料等の育て方によるとしか考えられない。
年末年始にいちごがないという悲しい状況が、今年は特に長くなってしまったが、いちご大爆発の鈴なり時期は、結果として去年より少し早く来る。
いちご狩りのベストシーズンは、
2月5日から3月15日
です。
- Related Entries