fc2ブログ

60歳の抱負

今年も余りパッとすることもなく、毎年の繰り返しの様に一年が終わってしまった。

いちご園で生計を立てるようになってから、細かいところではそれなりの進歩があったが、大きな問題は未解決のままで、余り進歩がない。

実際、収入も頭打ちで伸び悩み。今期は特にマシュマロいちご園の落ち込みが激しく、また乾季の異常高温でいちごのない時期が長引き、更にカオヤイの設備投資が大きかったせいで、この調子だと去年の総収入の3~4割減になりそうである。

ただ、余り辛い想いをせずに過ごせた。

総じて、楽しく過ごせたと言って良い。

と言うことで、自己採点は去年と同じ70点とした。

さて、今年の抱負は妙に具体的だ。

今年は世界が激しく動く年になると予想する。その混乱の中で、僕は資産(と言う程じゃないが)を増強させ、失った部分を取り戻す。

年末年始にいちごがないと言う馬鹿馬鹿しい状況から脱却する。新品種の導入を何が何でも成功させ、他者に追従させない競争力を確保する。出来なきゃいちご園は辞める。

雨期の収入源を確保する。何でも良い。烏賊焼き、鶏唐揚げ、シュウマイ、豚まん、カニカマ揚げパン、ラーメン、和風精進朝食、刺し身専門店、ピーマン栽培、花の種屋、ケーキ喫茶か何かで収入源を確保して、次期いちご園開園迄にお金が減らないようにする。サツマイモは駄目だ。本当は技術移転のコンサル、コーディネーターが得意だけど、今年はないかな。

マシュマロいちご園の代替場所又は3番目の新いちご園の場所を確保してフランチャイズ化する。

そんなところかな。余り野心的ではないけれど、

それと遊びの面では、日本を含め三カ国を旅する。ニュージーランドかカナダかアメリカかスイス辺り。

旅は人生の基本だからね。

人生は旅だからね。

こんな感じでお父さんは旅を続けるつもり。

関連記事

コメント

Re: No title

明けましておめでとうございます。こちらこそ宜しくお願い申し上げます。
こちらは異常高温でいちごの花が上がらず困っています。雨も振らず水切れが心配です。

No title

新年おめでとう御座います。今年も宜しくお願いします。今年は年末にパテントを出し、電力の自給自足を中心に研究開発を進める積りです。得意の活性化技術を応用しております。この技術はイチゴ園でも役に立つと思います。

No title

良い年になることを祈ってます。還暦ははるか昔になってしまった。今年は人生6度目の年男です。
非公開コメント

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
7位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる