ひまわり*ひまわり
カオヤイやワンナムキアオを含む地域には、ひまわり園が500以上あるのだそうだ。僕らの農園の近所にもいくつかある。
しかし、自分のいちご園のことで精一杯で、ひまわり園に足を踏み入れたことはなかった。
今日は、エスプレッソマシンに水を供給するための自動給水ポンプの設置(別途記載予定)のため、カオヤイからワンナムキアオに向かう途中、二つの農園の中間地点辺りで、丁度見頃のひまわり園があったので、5分だけ立ち寄って写真を写してきた。
ひまわり園の見頃は短く、約2週間しかない。さらに、満開で最高に美しいのは、数日間のみだろう。今日立ち寄ったひまわり園は、まさに最高のタイミングだった。(見物客は僕を含めて三人だけだったけど)
ひまわりがいっぱいなところを表現するため、写真もいっぱい載せてみた。
ここは、方角、斜面共、優れたひまわり園だと思う。
(平らだと、高台に登らないと全体が見えない)
ただ、一人20バーツの入園料だから、1000人来ても2万バーツ。事業になるのだろうか? 一万人来れば良いが、そんな所は滅多にない。