開園2~3日後 のどか
開園したものの、あまりお客さんが来ないカオヤイ農園
前の道には車が切れ目なく通っているのに、農園に入ってくる人は僅か。
未だ看板類が未整備で、花も咲いてなく、そこにいちご園があることに気付かずに通り過ぎて行く感じ。
長閑で良い。
カオヤイのお店の全体イメージはこんな感じ。
未だ店の名前の看板も付けてない。
今のところ目新しい商品はない。
でも、このシューケースは僕らにとっては画期的。
ただ、コンプレッサー回りっ放しで電気代が嵩みそう。
今日はミニトマトが良く売れた。
もっと画期的なのは、このエスプレッソマシン。これ一台でショップの建物と同額。
二日目、売れたコーヒーはゼロ。自分で飲んだコーヒー3杯。
ワンナムキアオは更に長閑。
昔、子守をした妹さんの娘。商品の配送方法アイスクリームを3つも食べて帰った。
このマーガレットはマシュマロちゃんのお気に入り。
挿し木でたくさん増えて2つの農園にいっぱいある。
あと2週間もすれば、緑と花が一層きれいに映えそうで、マシュマロちゃんは満足気。
- Related Entries