カウンターテーブルの作製
二週間も掛かって、カウンターテーブルを自作した。そればかりしていた訳じゃないが、思いの外時間が掛かった。
鉄骨を溶接し、天板とスカートはスマートボードにした。
ユニット式で、再配置可能。
滅茶苦茶丈夫だが、鉄とコンクリート製なので、くそ重たい。
そのテーブルに気が狂ったのか、ピンクの色を塗った。
もうちょっと濃い紅色が好みだが、明るくするためにこの色を選んだ。シールド系の塗装で、カビないし汚れても拭き取れる。
コーヒー、飲物販売カウンターも作った。
コーヒー色にするつもりが、色混ぜに失敗して紫になってしもた。
奥の紫のはコーヒーメーカーを置く丈夫な台。天板はアクリル塗装の上にウレタン塗装を重ね、水汚れが着きにくいようにした。
どれも内側には棚があって、商品や備品等を置けるようにしてある。
このテーブル配置は暫定的なもので、変えるかも。
あと約一月でお店をオープンさせる予定。