サツマイモ掘った

紅はるかの一列全部を掘り上げた。

全部で12バスケット採れた。凡そ150kgくらい。

丸々と太いのが多く、その他は細くて小さい。丁度良いのがない。

ネズミに食われたイモ。

ちょっとだけ齧られたのもある。

家の玄関先で乾燥させる。

この状態だと、どの位保存できるのだろう?

Related Entries

Comments

Re: No title

うーん、思ったより形や大きさが不揃いで、芋自身で売り物になるのは少ないです。甘みに関しては、掘ってから保存期間がないのと、糖化条件がいまいちずれているようで、よく噛むと甘いけど、食べた瞬間甘くない。マルトースが未だ生成されてない感じ。やっぱり日本のスーパーに並ぶ商品はグレード高いと痛感です。

No title

素人目には出来が良さそうに見えますな。
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる