ドローン撮影の象の山

いつもいちご園の背後にそびえ立つ山(象に見えるので、象の山と言われる)を見て働いていた。

いつかあの山に登ってみたいと思っていた。そこから、自分のいちご園を見下ろしてみたかった。

それは叶わなかったけれど、先日買ったドローンMavic Air での撮影に成功した。

タイの法律では、最高高度が90メートルらしいが、180メートルまで上げた。思ったより象の山は高く、山を見下ろすには更に50メートル登らないといけないが、それは次回の挑戦としよう。

撮ったビデオは4Kの30フレーム秒だが、編集の過程でFull HDになった。また、一応スペック的には100MB/sの転送速度の128GBのSDを1600バーツで買ったのだが、Mavic Airから、このメモリーカードは遅すぎて4K録画に向かないと言われてしまったので、コマ落ちせずに4Kの30フレーム秒で撮れたかどうかは疑わしかった。やっぱり、倍くらい出して高級品を使うべきなのか。

編集にはスマホ版のPowerDirectorというフリーのアプリを使った。

現在、PC版のPowerDirectorを買おうかどうか思案中。最近は、動画じゃないとFBのポストも観てもらえないので、手軽に高品質の動画編集が出来るなら買っても元は取れるかも知れない(たかだが90USDで昔なら悩むことはないが、何しろお金が無いもので)。

さて、まったくのアマチュアレベルだが、カオヤイ農園付近の環境がどんな感じかはよく分かると思う。

一倍速だと眠くなるので、2~8倍速にしてある。

そのビデオはこちら

Related Entries

Comments

Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる