シェムリアップ紀行:食えなかったシジミ

遺跡に行く途中の道端で売っていた貝。

一旦通り過ぎたトゥクトゥクをUターンさせて行ってみると、

タイでよく売っている赤い血のサルボウではなくて、シジミだった。

海の貝で生きていたのなら心配なく食べられるが、淡水の貝で死んでいるとなると、ちょっと怖い。

茹でてあれば美味しく食べられるが、貝殻は固く閉じていて茹でてはないようだ。

聞いてみると、塩と唐辛子を振って、こうして太陽の熱で半煮えにしているのだそうだ。

とにかく、約500グラム1.5ドルで買ってみた。

しかし、食べようと思っても貝殻が開かない。一つトゥクトゥク運ちゃんに開いて貰って、中身を見てみると、ベトベトな感じで匂いもきつかった。

せっかく食べようと思っても買ったものの、お腹を壊しそうだったので食べるのをやめて、トゥクトゥクの兄さんにあげてしまった。

Related Entries

Comments

Re: 現地人のお腹

美味しそうに食べてましたよ。
生活排水が入っている淡水だと、日本人が食べると下痢しそう。

現地人のお腹

トゥクトゥクのお兄さんなら食べれるのでしょうか。
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる