部屋代より高い洗濯代
僕たちがシェムリアップで泊まった二番目のホテル。ベッドもバスルームも朝食も申し分ない。
ただ、遺跡巡りで汗だくになった服や下着をランドリーサービスに出して驚いた。面倒くさくて、何が何枚で幾らというリストも書かず、「これ洗っといて」と言って出して僕も悪いのだが、洗濯代が高過ぎるのだ。
合計で67.5ドルのところ、50%特別価格で38.89ドル!
靴下はタイで5足100バーツで買ったもの。つまり一足20バーツ、約35セントの物の洗濯代が75セント。女物のパンティー3つで100バーツ、一着1ドルの洗濯代が1.5ドル。
何なんだこの価格は!?
全部新しく買った方が安いんじゃないのか?
タイじゃローカルな洗濯屋に出せば全部で200バーツくらいなので、カンボジアなら更に安いだろうと油断したのが悪かった。
もしも50%特別割引がなかったら、部屋代よりも高くなるところだった。とにかく、その日の最高額出費となった。