紅はるか復活
毎日、炎天下で2時間かけて水やりした甲斐あって、紅はるかの茎から新芽が出だした。
流石! 枯れても枯れないサツマイモ。タイの気候にも合っているんじゃないかな。
葉が一旦枯れたので、どの位置にどれだけ芋が付くのか分からなくなったが、大方定着したようなので、なんとか紅はるか栽培のスタートを切ることが出来た。
ホッとした。
毎日、炎天下で2時間かけて水やりした甲斐あって、紅はるかの茎から新芽が出だした。
流石! 枯れても枯れないサツマイモ。タイの気候にも合っているんじゃないかな。
葉が一旦枯れたので、どの位置にどれだけ芋が付くのか分からなくなったが、大方定着したようなので、なんとか紅はるか栽培のスタートを切ることが出来た。
ホッとした。
コメント