fc2ブログ

タイにて

タイに戻って2日目。

今日から農園での仕事開始。第一印象は、『酷、暑いよー』でした。

当たり前だが、やっぱりこの時期のタイは暑い。暑過ぎて観光客も来ない!

今日は土曜なのに、売上は2000バーツ。ショボ。

カオヤイ、ワンナムキアオを合わせても、まだいちご園やってるのはうちだけで、だから独占的に客が取れるはずが、観光客がそもそも来ないし、来てもまさかいちごがまだあるとは思ってないので素通りしてしまう。

だけど、良いところは、売上低迷でも別に胃が痛くなる訳じゃない。誰に責められる訳でもない。のんびりタイの良いところだ。

そもそも、例年はもう終わっている時期で収入ゼロになっているのに、今年はまだ続いていて、2000バーツの収入があることは実に有り難いことである。

なにしろ、2000バーツあれば、二人で三食食べ、日雇い労働者を一人雇い、ビールを二本呑んでも、まだ1000バーツも残るのだ。ありがたや、ありがたや。

次にタイの良いところは、花粉がないこと。

日本に帰って一週間目から鼻水が出だし、10日目には鼻が詰まって呼吸出来ず、枕が鼻水で汚れる有り様。

すっかり花粉症のことなど忘れていたので、薬を飲むのが遅れた。杉の多い奈良や福島の山に行ったのが災いした。

それがタイに戻ると、何事もなかったように鼻スースー。

素っ裸で大股拡げて寝れるのもグッド。

関連記事

コメント

Re: 花粉症

タイにはスギ花粉、ヒノキ花粉がないので発症しません。

花粉症

タイには花粉症がないんですね。
非公開コメント

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
6位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる