fc2ブログ

タイヤ交換

僕のホワイトアロー号は、これ迄に多分6回以上パンクしたが持続する大事には至らなかった。

今回は何故か急に空気が抜けて、チューブだけじゃなくて、タイヤもひび割れてしまったので、前後輪ともタイヤとチューブを新調した。

1250バーツかかった。

タイヤは良い状態にしておかないと危険らしいので、交換しておいたほうが良かろうとの判断。

広い農園の水やりや、ちょい買い物、トイレ行き等で、ずいぶん頻度良く使うホワイトアロー号。買ったときは、ーあ@@@あああ13000バーツを出費しようか迷ったが、今となってはもう少しグレードの高いモトサイでも良かったかな。

関連記事

コメント

Re: No title

なに? そうなんですね。実は買い替えを検討してました。35000バーツ。新車の半額。高いよね。いっそ、新車のほうが良いかな?

No title

私もこのClickに長く乗っていて、Mooveに乗り換えた時の衝撃といったら。
Mooveからエンジンが新世代となり、まるでモーターみたい。

タイヤの幅も広くなって、コーナーの安定度合いも素晴らしいです。
たしかチューブレスになっていたと思います。
パンクにも格段に強くなっています。

田舎では殆ど意味はありませんがアイドリングストップもついてますよ。

非公開コメント

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
6位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる