雨
このところ異常な高温が続き、雨が降ると思っていた。
カオヤイなのに朝から27℃、昼は32℃。暑くていちごが早く赤くなってしまうので、小粒になる。
昨日、夕方3時頃に辺りが暗くなり、本当に久々ぶりに雨らしい雨が降った。
雨はいちごの大敵。いちごの受粉を阻害し、いちごの実を腐らせる。
だけども、僕はこの雨を待っていた。
ラムタコーンというカオヤイ国立公園から流れて来る沢の水量を増やし、溜池に農園からの水が貯まるから。
雷も鳴って、60ミリ位の雨が降った。
しかし、乾いた大地に水が吸われ、水は排水路に流れ込んだものの、池まで届かないうちに消えてしまった。
残念。
でもきっと、カオヤイの山にも降ったはずだから、水が涸れるのを2週間遅らせてくれただろう。