ワンナムキアオのいちご園
ワンナムキアオには20以上のいちご園がある。
いろいろあるが、勝ち組はマシュマロちゃん親族が占めている。
先ずはマシュマロいちご園。正式名称はファーサイ。
きれいに花も咲いて、堂々1位の風格。
次は妹さん夫婦の第二いちご畑。正式名称はイチゴ304。まだ開園したばかりだが、ロケーションが良いので、第一いちご畑よりも売上が良くなった。第一いちご畑はグリーンフィールドという。平日でも安定した売上を誇る。
そして、兄さん夫婦の第一いちご畑。ディオーゾン。彼からワンナムキアオのいちご経営は始まった。大御所で売上も良い。まだ第一波のいちごが沢山あるあるのが不思議。肥料はもう三週間近く切っているのに。
次は親戚のいちご80。直ぐ隣に性格の悪いライバルがいちご畑を開いて、共食いになるかと思えば、遠くから見ると一つの大きないちご畑に見えるので、多くのお客さんが来て、今年は去年より大分景気がいい。
マシュマロいちご園の向かいにあるこちらのいちご園は、遠い親戚でとてもいい人たちがやってるのだけれど、お客さんの入りはさっぱり。来季はもうやらない決めたようだ。この場所の権利を譲ってもらって、マシュマロいちご園としてやるかどうか検討中。多分やらないけど。