今日のカオヤイいちご畑の様子
皆が肥料が足りないと言うので、先週辺りから2日に1回液肥を与えたら、急に成長が速くなり、花も半分位のいちご株に着き出した。
今日は一組のカップルがいちご狩りをした。初めてのいちご狩り客。
15分ほどで約15粒位採れた。小粒だが、多分甘くて美味しいと思う。
他にサラダ菜と二十日大根とトマトを少しやっている。
サラダ菜は良く成長して、食べ頃を過ぎた感があるが、畑に入るお客さんが来ないので、売れ残っている。新鮮でビタミンたっぷりなので、いちご狩りが始まれば、これも採っていくお客さんが出て来るはずだ。
それまでは、僕らのおかずになるしかない。
トマトはアイコとナイアガラスイートの二種。
放置栽培で様子を見ていたら、萎縮病かモザイク病のようになり、ウイルス感染でもう駄目かと思っていたら、不思議と盛り返してきた。耐性遺伝子が働き出したのだろうか。
剪定もせずに枝が暴れ出したので、棚を作って誘引してみた(まだ途中)。
トマトーンという合成ホルモンをかけたら実が膨らみ出した。どんな味になるか楽しみ。
発芽と育苗に難があり、少量のトライアルとなってしまったが、上手く行ったら来期に増やしたい。多分、ダメそうだけど。
- Related Entries