小学生が小学生を乗せて無免許、無灯、ノーヘル
バンコク辺りじゃモトサイに乗る時はヘルメットを被りましょう運動の成果で、ヘルメット着用率がかなり高くなった。
ノーヘルだと直ぐに警察に停められる。
ただ、それはバンコクの話。それ以外の地方は別の国のようだ。
ヘルメットを被っているのは、高級大型バイクのツーリング族だけ。
ノーヘルが当たり前なのは許すとしていても、ほぼ9割が無免許。
後ろの車を気にすることなく我道を行く。下手するとバックミラーがない。
そこまでは許すとしても、夜間の無灯は辞めてほしい。ほんとに見えなくて、ものすごく危険。
わざと無灯にしているんじゃなくて、電球が切れているから。ヘッドライトもテールランプも無灯。
しかも、半分以上が二人乗り。父ちゃん母ちゃん子供の3人乗りも多い。4人乗りまでなら毎日見る。5人乗りは流石に稀。
でも、本当に驚かせるのは、小学校高学年の少年が後ろに低学年の弟や妹を載せて通学するのを見る時。勿論、無免許、無灯、ノーヘルの三重苦。
田舎じゃ、10歳の男の子は当たり前のようにオートバイに乗ります。生活の足として。