悲しき洪水対策
2日前夜に大雨が降って、農園の隣の敷地は洪水に。
農園内は、排水路のお陰でそれ程水は溜まってない。
しかしよく見ると、畝と畝の間に水がタップリ溜まっている場所がまだある。メインの排水路に水の道が繋がってないから。
そこで已む無く畝間の低い所を掘って水を排水路に導く作業を行った。この作業、精神的にも肉体的にもほんとに辛い。
少しずつでも掘って、改善してゆくしかない。
メインの排水路を四方に掘ったので、そこに水路を繋げば良いだけだが、土が粘土質で鍬に土が全部くっついて来るのでとても疲れる。
鍬の作業は僕には厳しく、2時間でダウン。ここは農家育ちの住込み労働者夫婦に頑張って貰うしかない。
こういう作業を雨の後何度もやらないといけない。