シーフードレストラン

昨日は久々にバンコクに出て、友人の紹介で食品輸入会社の美人女社長とお昼を共にした。フルーツやハーブはやってないようで、直ぐには協業という訳にはならないが、タイではこういった人脈が大切なので、一日休みにしてバンコクまで出向いたのだった。

そのあと、ヤワラーのハーブ店を6軒程回って、仕入れに使えそうかどうか調べた。結果は☓。

徒労に終わった一日だったが、暑い中、喧嘩しながらも協力してくれたマシュマロちゃんの労を値切るため、帰り道にノンタブリのシーフードビュッフェに行って、鱈腹カニやエビを食ってきた。

シーフードといっても、刺身はおろか魚すらない。日本のシーフードの感覚とは異なる。しかし、エビ、カニ、イカ、貝類は沢山あった。

どれも炭火で焼いて食べる。

一人90分制限で590バーツと値が張るが、ビールも飲み放題なので、それを勘案すると高くない。(僕はジョッキ8杯も飲んだ)

カニ9匹、エビ約50匹食べたので、元は取ったかな?

店はラーチャプルック通りに面していて、車の音が煩く、余り良い雰囲気ではないが、見つけやすい。

帰りは元の古巣のラタナティベットを通って帰った。

ちょっと懐かしかった。

ここに2年住んだんだなあ。

あんまり良いことなかったなあ。

マシュマロちゃんと毎日の様にセントラルに行ったなあ。

この街も通りすがりの街だったなあ。

Related Entries

Comments

Re: No title

トシさん、オンヌットからだと悠くてメリットないです。ウドンスックにも同じようなお店ありますよ。
詳しくはこちら
http://sabai2ndlife.com/blog-entry-1170.html
ウドンスックソイ39です。

Re: 勘定

カニの一部は冷凍品でした。余ったのを冷凍したんでしょうね。カニは冷凍するとだめですね。新鮮でプリプリなのもありました。
タイのナムチンつまり漬けソースが僕には合いません。醤油を出してもらって、それに着けて食べます。醤油にマナオを絞っても、ポン酢みたいで👍

Re: No title

あつしさんの家の近くです。
かなり近いと思います。

Re: No title

そうなんです。ビールも飲み放題というのが味噌ですね。それがなければ高い店ということになりますが、ビール飲み放題なら飲兵衛にはお得ですね。ビールは自分でディスペンサーから注ぐので遠慮は不要です。ただし、ビールは常温なので、氷をグラスに入れてから注がないと駄目です。勿論ソフトドリンクも飲み放題ですが、安物の飲み物ばかりです。

Re: No title

正しく大型巨乳のオカマでした。

No title

店せの名前どおり店員さんは、オカマでしたか?

No title

すみません。
ソフトドリンクのまちがえです。

No title

僕の家の近くかな?
ビールも飲み放題ですか!
そうとドリンクは飲み放題ですか?

勘定

おいしそうですね。

元は十分に取ったんではないでしょうか。

エビ

50本なら 元金取れましたね。。555
この手のシーフード店 増えましたね・・・・

No title

お久しぶりです。美味しそうですね。最高の情報です。
8月に泰豊しますので友人と食事に行きたいのですが行き方を教えていただけませんか?
オン。ヌット駅の傍に滞在予定です。また、一緒に一杯やりましょう!


とし
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる