国営ひたち海浜公園のネモフィラ

ゴールデンウィークにはにっちもさっちのいかないくらいの大渋滞だった国営ひたち海浜公園に、僕たちは連休明けのすぐ5月11日に行って来た。

底はタイに居るときからマシュマロちゃんから絶対連れてってと言われていたところ。青いネモフィラのピークは正にゴールデンウィーク中だったので、日本に帰国した翌々日に行って来た。

花のピークは終わりかけていたが、まだまだきれいなブルーに染まった丘を堪能できた。

OI001788

OI001787

ネモフィラはこういう花で、僕が昔ガーデニングで心を癒やしていた頃の得意の花の一つだった。

残念ながら、暑さに弱いのでタイでは無理。

タイには暑さに強い熱帯の美しい花がいっぱいあるが、なぜだか人気があるのは欧州の寒い地方の花ばかり。

OI001783

OI001663

意図してか偶然か、日本に行く前にテスコロータスで買ったブルーのワンピースが似合っている。

OI001768

菜の花とネモフィラ。

菜の花はカオヤイ農園に蒔いてみたが、みんな虫に食われて枯れてしまった。

こんな風に出来ていたらさぞかし良かっただろうに。やっぱり上手く行かないものは上手く行かないものだ。

Related Entries

Comments

Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる