ソンクラーン迄にいちごの波は 来なかった。
2週間前に沢山第三波、第四波の花が咲いて、ソンクラーンはいちごラッシュでウハウハの予定だったが、蓋を開けてみたら、いちごが全然ない!
今月初めからの度々の雨で傷んでしまったのだろうか? 誰がが全部採ってしまったのか? なんだか良く分からないが、ソンクラーン迄あと3日しかないのに、1センチ程のまだ緑色の小さないちごの子供しかない。
花は沢山咲いているが、小さな白い実しかない。花と小さな白い実なら沢山ある。
この時期、他のいちご園は殆ど終了して閉めて帰ってしまった。ワンナムキアオのマシュマロいちご園もスリップスにやられて終了。ポンプ電源もコワレテ、いちごはあと数日で枯れ草になる。
それに対して、僕のカオヤイ農園は、花と小さな実から推察して、あと2週間でいちごラッシュが期待される。
ソンクラーンのタイミングを逃して駄目娘ちゃんだが、ここまで来たらもう一度いちごの大波を観てみたい。
バンコクのパクローン市場にあるいちご卸もみんな店を閉じて日本に遊びに行ってしまったので、もうバンコクからは誰も仕入れられない。
それもそのはず、生産地のチェンマイいちご農家が、今月初めからもう収穫を辞めてしまったのだ。
チェンマイでも、バンコクでも、ワンナムキアオでも、いちごはもう終了。なのに、僕のカオヤイ農園は今頃花が咲いている。
誰もが止めてしまったこのクソ暑い時期に、果たしていちごが成るのだろうか?