イチゴジャム第一弾

自家製イチゴジャムを売り出した。

最終調整の為の加温で一部鍋の底を焦がしてしまい、ジャムに焦げた匂いが着いて大失敗と思ったが、冷めたら焦げ臭さは消えてくれた。

瓶を煮沸滅菌して、煮詰めたジャムを素早く入れられれば良いのだが、風が吹いている外でそんな芸当は出来ない。

そこで、煮直したジャムを未滅菌の硝子瓶に詰めて固く蓋を締め、それを蓋まで湯に浸かる様にして25分間煮沸してパスチュライゼーションした。砂糖の濃度も30%以上あるので、これで蓋を開けなければ、常温で数ヶ月保存できるのではないだろうか。

450グラム入りで120バーツ。瓶代が30バーツもするので100バーツには出来なかった。

お客さんに味見してもらった結果はまずまず。ちょっと甘過ぎるかも知れない。

Kirimayaホテルのシェフに味見して貰い意見を伺った。

「味は良い。焦げ臭さもない。ただ、パンに塗るには、もう少し粘りがあった方が良い。」

とのこと。

これ以上煮詰めるのは危ないので、次回のロットはアガロースを0.1%添加してみるつもりだ。

ところで、僕のジャムはいちごの形が溶けてなくなってしまっているが、いちごの粒を残すためには、十分煮詰まってからいちごだけを取り出し、残りの液だけを煮詰めて水分を飛ばし、最後にいちご部分を加えれば良いと教えてもらった。

Related Entries

Comments

Re: こんばんは。

横のボトルは真贋疑わしい天然蜂蜜です。
多分本物ですが、100%かどうかは???

こんばんは。

どんどん進化していますね、瓶もかわいにですねー。フタに絵が書いてあって。僕も食べたいです!
横のボトルは何かな。
順調そうで何よりです。

Re: No title

ハムケンは、こう見えても以外と料理人なんでございます。

No title

こんにちは。
イチゴジャムがうまく出来てよかったですね。
次回の課題も見えて解決策もあるもので行動あるのみですね。
次回はきっとうまくいくと思います。
それでは応援していきます。

イチゴジャム

ナイスですね。

No title

ますます好調ですな。ハムケンさんがジャムを作っているところを想像すると、なんか笑ってしまいます。うちのカミさんはイチゴジャムを作る時、寒天を使っていましたな。最近は全く作ってくれませんが。
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる