fc2ブログ

気温上昇

涼しかった季節はいつの間にか終わり、朝からぐんぐん気温が上がるようになった。

この頃は、避暑地カオヤイでも午後には33℃を超える。

今日は35℃。

カラカラで湿度も低いので、水の蒸発が尋常じゃない。

朝から何十回もポンプとフィールドを行き来して水やりしているのに、いちごは水切れで瀕死状態。

こんな日はきっと何処かで夕立があるだろう。

関連記事

コメント

Re: 高温障害

いちごにも厳しい暑さですが、人間にもきつく、従業員の労働生産性が激減してます。要は暑くて働かなくなり困ってます。

高温障害

イチゴには厳しい気温ですね。

品種改良されているんでしょうが、結実が悪くなるのは避けられそうにないように思います。

冷涼な地域でとれたイチゴを購入するとか、イチゴの加工品を用意するとか対策を立てておく必要があるのではないでしょうか。
非公開コメント

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
7位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる