いちご大爆発
カオヤイ農園のいちごが大爆発。
大きないちごが鈴成状態。
この土日はそれなりにお客さんが来てくれたが、先週のようにはいかず、いちごの数の割にお客さんが少ない。
だから、採っても採っても採りきれない。
熟し過ぎて傷んでしまういちごが続出。
なかなか上手く行かないものだ。
カオヤイは少し寒くなるのが遅すぎた。標高130メートルの差がこんなに出るとは。
小さなバスケットに一杯いちごを採って来れる。
お客さんも大喜び。
こういう大粒いちごが採りきれない程ある。
こちらはお客さんがフェイスブックに投稿した写真。色が不自然。
ワンナムキアオのマシュマロいちご園の方も、まだまだ大爆発中。
妹さん夫婦のいちご園は終了が近付いて来たが、僕らいちご園まだ一ヶ月は大丈夫そう。
この土日の売り上げは、ワンナムキアオと合わせて、ざっと25万バーツ。まずまずだ。
売り切れないほどのいちご、これからどうしようか?
何処にどうやって売ろうか? 誰か欲しいというコーヒーショップかレストランランないかなあ。
自家製ジャムでも作る? 手数がかかる割に高くは売れないな。
そう言えば、去年マシュマロちゃんは、余ったいちごを天日乾燥させて乾燥いちごを作ろうとした。全部腐ってしまって乾燥いちごは出来なかったけれど、去年も余ったという事実を思い出した。