取り敢えず良かったですね。
それだけ海外滞在が多いと滞在費もかさむでしょう。ともぞうさん、ひょっとしたら資産家?
ところがどっこい 某エイちゃん・・いろいろで
。。。。。。とこも あれば・・
・・・・とこもある、、
「私たちは 悪魔で 橋渡しを 舌だけです。」
↑
・・爺は足掛け2年かかって・・自分で解決しました。
・・某所はどうも一方的に・・某外資系保険屋のように・・
・・双務契約を破棄または、契約内容の変更をするようです・・。 ! !
1/30現在、
在タイの日本大使館の領事部では「暦年で90日」と説明しています。しかし・・「運用はタイ政府なので・・・」
とお茶を濁しています。
なんか調べたところによると「ビザなし入国」は、新年になってもリセットされずに、
直近の5ヶ月以内に60日超えていると入国・滞在できないようです。
だから1年90日ではなくて・・5ヶ月以内に60日ある人は拒否られるみたいです。
ただし、これは、1回の滞在が30日以上の人が対象で・・細かく1週間だとか2〜3日とかの人はスルーみたいです。
お陰様で 2月入国は・・前回訪問から5ヶ月過ぎていますから大丈夫なようですが、チケット代はだいぶ上がりました。
30日延長の60日滞在してしまうと、ノービザでは2017年はもう入国できないようです。
でわ
日本人向けのエージェントにネットから質問すればただです。
日本・タイ大使館では
「タイの入管に問いあわせて下さい。」
でした・・・やっぱ 時間と金の無駄 でした。
でわ
なので・・・
すわんなぶーむで入国拒否されたら意味無いので・・某領事館に電話
「あーーたらこーーたら 大使館にお問い合わせ下さい。」
・・・某タイ大使館に電話
自動応答、、
「・・・15:30から17:00の間に・・・おかけください。」
ふーーーん
なーーーんか 大丈夫かな ??
でわ
ビザのことは複雑怪奇で法律と実務は違うし、地域によっても違うので、専門業者に問い合わせた方が良いです。決して自力で解決しようとしないように。
マルチ·ロングステイとは、Non-Oビザ下でマルチプルリエントリーパーミットを持っていたという意味と思いますが、Non-Oなら簡単に再度取得出来ると思います。
2-3ぼ日本人用ビザ関連エージェントに当たって、サービスを比較してみては如何でしょう?
いやーーーー死ぬくらいーーーーーー寒いんで タイと思ったら 例の90日ルール・と・・年4回の入出国禁止。
去年の夏にマルチ・リタイヤメントビザで30日・・・なので ノーカウント ??
それとも 今年の夏までに残り60日の一回の入出国 ??
なんか 短期の場合 回数制限が無いみたいなんですが・・
一回の滞在で30日は居るので・・・陸路ビザランと同じ扱いらしぃぃ
おまけにリタイヤメント・ビザはもう切れている・・
なんか 面倒臭い・・入国拒否されたら カウンターに行って 帰りのチケット 買うんですかね、、
Dr.は何ビザですか ??
でわ
タイ生活をずっと続けていると、15℃はもう震えます。
零度の世界に行ったら(帰ったら)、風邪引くこと間違いなし。
日本じゃインフルエンザが猛威を奮っているようですね。4月になってインフルが終わり、花粉も終わったら帰ります。
氷点下-8℃です・・・シベリア生まれなら 汗をかくところでしょうが・・・
体も ガッタガタ・・ 心も ガッタガタ・・・ です
15℃ならばなんとか半袖・短パンで過ごせます・・・
ここら辺のスーパーで見かけるイチゴは、
なんかオレンジ色に近く・・種の付いているくぼみが異常に深く・・不気味です
じい様は ヘビイチゴをすぐ思い出します。
3日前 スーパーで あめ色のスルメの足を鮮魚コーナーで見つけました ! !
・・・と思ってよく見たら
色の変わった筋子でした・・・
じい様はアラスカ産の特選・銀子・新物筋子5kgパック→10000円/kgしか食ったことがありません・・・
これはなぜか・・半年でカビます、、
でわ