いちご4キロ

先週末、この家族はカオヤイのいちご園で一時間半も粘って、なんと4キロもいちごを狩った。

他の人が、いちごがないと文句を言う中、根性出せばちゃんといちごは採れるという証。

タイ人は、採ったいちごはちゃんと買い取ってくれるから偉い。

これで2400バーツ。

シンガポール人は200グラム採って、100グラムしか要らないとか言う。

やはりタイ人のノー天気の方が素敵だ。

Related Entries

Comments

Re: No title

あいやあ! 読破しちゃいましたか!?
このブログを読破した人は、僕の知る限り世の中に5人いませんが、その中にプリティーさんが加わって、嬉しいやら恥ずかしいやら。
それにしても、お忙しい中、僅か数日で読破してしまったとは驚きです。
何はともあれありがとうございました。

No title

拘束⇒高速

No title

2012年12月のブログからここまで読ませて頂きました。映画にしたいような人生をここ数年送っていますね。タイの大渋滞は聞きしに勝るもので高速の出入り口が一時間に渡りピタッと動きませんでした。拘束の路肩を歩く人が多く見られたほど大渋滞でした。それの比べてイチゴ園辺りは空気が綺麗でナイスでしたよ。

Re: タイのいちご事情

カオヤイからバンコクまで8時間ですか?!
それは大変でしたね。平日の深夜一時ごろだと2時間半で着いちゃう距離なんですけどね。
議員さんが直接視察し、肌で現状を把握されて、とても感心しました。是非とも千葉のいちごを盛り上げてください。

タイのいちご事情

バンコクから片道5時間以上、帰路は大渋滞で8時間以上。でも時間をかけた甲斐のある勉強でした。タイのいちご農家の姿を見せて頂けました。ありがとうございます!

Re: 余ったイチゴの行方

試食でお客さんにあげちゃいます

余ったイチゴの行方

シンガポール人が買わなかったイチゴは、店で売るんですか。

この子誰の子日本の子

この写真のお子たち・・利発そうな 日本人に見えますが・・・ ! !

野鳥のフンのような・・アンポンタンな顔していませんから・・・
それとも例のナマズの殿下のお友達のタイの王族でしょうか ? ?

そう言えば 昨日、小籠包が有名な某所(例の作り置きを出すようになった大老舗とは違います・・)で
日本人の高校生たちに会いました。(残念ながら・・男子でした・・)
・・・国体選手なんかがよく海外遠征のついでに観光して行くようです。
北京オリンピックの前の年にはテコンドーのオランダ代表の選手たちと会いました・・なんか公園だったような・・・・ボケ始まっているので・・・すんません。

ムカデ様に
     アタマ噛んでもろたら・・・治りませんでっしゃろか ??
コブラ様では そのまま さようなら バイバイになってしまうので・・・

でわ
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる