タップラーンの実

タップラーンと言う変わったヤシがある。

消え行く森でも紹介した。

かつてはタイ全土に広がっていたが、乱獲で数が減り、今ではプラチンブリに少しだけ天然の森がある。

その実を食べてみた。

見た目はニッパヤシの実に似ている。

見た目だけじゃなくて、歯応えも似ている。硬いゼリーか寒天のよう。

味はそのままでは特にないが、砂糖水に漬けて冷やして食べるとおいしいデザートになる。

花が咲いて大量の実がなると枯れてしまうらしく、タイ人(特に若い人)でも食べたことがある人は少ない。カオヤイで働くプラチンブリシュッ心の従業員が沢山持ってきてくれたので、カオヤイ農園で一杯20バーツで売ったらよく売れた。

Related Entries

Comments

Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる