これ便利
タイの高給レストランでは、自前で限外濾過や逆浸透膜濾過装置を備えているが、普通のレストランでは大抵20リットル入のボトルの水を使っている。普通の家庭では飲料水も料理に使う水もその水を使う。
20リットルで15-20バーツ。最初は容器代として120バーツくらい払わないといけないが、それ以降は中身の水代だけなので、とても経済的。
どういう水かは知らない。多分イオン交換水を濾過しただけのものと思う。だけど匂いもないし数週間経っても腐ることもなく、問題なく使える。
ただ、容器が重く、コップに注ぐのにかなりの力を要して非常に使いにくい。だから僕は大嫌いで、一人でなければ誰かに頼んで注いで貰う。それほど忌み嫌っている。
が、これなら許せると言う物を見つけて買ってみた。
ご覧のように楽らくで水を注げる。水が少なくなっても容器を持ち上げなくていい。
口の部分を触らなくていいので衛生的でもある。