父の日のマシュマロいちご園

12月3,4,5日は父の日で三連休。

気温もぐっと下がって、観光客がどっと押し寄せた。

マシュマロいちご園にも大勢のお客さんが入って、たっぷり用意しておいたいちごも、初日の午後2時に完売してしまった。そのため、連日のように徹夜でバンコクまで仕入れに行って、そのままいちごのたたき売りするという嚴しい連休だった。

いちご狩りも人気で、沢山なっていた畑のいちごは連休の中日に全部なくなってしまった。最終日には、まだ赤くなり始めたばかりのいちごや、部分的に黒く傷んでしまったいちごまで狩られた。お客さんが自分で狩って来たのだから、売り物にならないようないちごも定価で売ってしまった。

拡張した駐車場もいっぱい。

マシュマロいちご園の前の道は渋滞。

いちご狩りを楽しんで喜ぶ親子
平和な風景
マシュマロいちご園のイチゴは元気で、美味しいいちごがいっぱいなった。
だから、マシュマロちゃんはここに居ると幸せな気持ちになると言う。
しかし、諸般の事情で、僕とマシュマロちゃんは2つのいちご園を交代交代して、いちごを売った。
僕は連日の睡眠不足で疲れ切ってしまった。
頭は働かず、お釣りの計算ミスはするし、マシュマロちゃんと大喧嘩もした。
金銭面では、2つのいちご園からの収入で、危機一発から脱し、少し余裕が出来た。
マシュマロいちご園の売上は去年の今頃と比べて余り大差はなく、むしろ少しアップしているのだが、ワンナムキアオにある彼女の兄弟のいちご園の中で首位の座を譲り、最下位となってしまった。
去年、手伝ってくれた妹さん夫婦のいちご園は、連日マシュマロいちご園の2倍以上の売上で、お客さんが他には取られているのが分かる。
同じ場所で今以上に売上を伸ばすには、何か驚くようなことをしない限り無理そうだ。
Related Entries

Comments

Re: No title

兄弟のいちご園に負けていますが、いろいろ世話になった兄弟だから、悔しいながらも良かったと思っています。

Re: 大盛況

ほんと時間がないです。
寝る時間とうんこする時間と、ブログ書く時間くらい欲しいものです。

Re: スタートアップ

でも損益分岐点を通過するのは来年になってからです。

スタートアップ

順調なスタートのようですね。マシュマロいちご園もカオヤイいちご園も写真に写っている人の笑顔(お母さんと写っているガキンチョは変顔ですが...…。)が良いし、籠の中のイチゴも大きな果実が実ってますねー。「腹を空かせた群衆」の鼻先にイチゴを置ければ大儲け間違いなし。ただ、睡眠不足と事故には注意しませう!

大盛況

更新されていないのは多忙だからかなと思っていましたが、大盛況のようで何よりです。

がっちり稼いで下さいね。

No title

上手く行っているようでよかったです。
勝手ながら大変心配しておりました。

ほかに客が流れているとのことで、
立地条件などもありますから追加投資等は慎重にされてください。
それでは。

Only the administrator may view.

Only the administrator may read this comment.

痛し痒し・・・

いちご園のご盛況 おめでとう御座います。! !

素直に喜びたいところでしょうが・・・文脈の間にそうとばかり言ってられない事情が垣間見れました。・・・

進んでも地獄 引いても地獄
この世は、、
ほんとに 気の休まる所がありません

でも 少し余裕ができて良かったですね ! !

♀は自己保存の欲求が高いので・・・「これでもういい。十分だ! ! 」 ということがありません。
「これでもか ! 」「これでもか ! 」と あらゆる「欲」を追い求めます・・・・・・。

でわ

No title

いよいよ本格シーズン到来ですね!

気温も下がってきて、快適、快適。

「海の家」同様に季節限定商売ですので、アクセル全開で頑張って下さい!

チョンブリに住んでますので、いつか行きたいと思ってます。
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる