fc2ブログ

お金よりカラダ1

僕と同じ頃に起業して最近廃業してしまった友人に、僕が今いちご園をやっていることを話したら、

「第二の人生としてはいちご園の方が良いかもしれない。私達くらいの歳になると、お金よりも身体の方が大切になってくる。健康になって暮らすことが第二の人生の成功じゃないかな。農業なんて一番良い選択ですよ。」

と言われた。

幾ら大金が手に入っても、がんになって苦しんで死を待つだけなら、人生成功した気になれないのは分かる。

幾ら大金が手に入っても、死ぬときに心から泣いてくれる人がいなかったら、人生は成功したとはいえない。

だから、彼の意見はよく分かる。

しかし、此処での農業が健康的かどうかはかなり疑問だ。

  • 何時何に刺されるか、噛まれるか分からない。
  • 豚の糞や泥の中など、どんな病原体がいるか分からない。
  • 如何にもヤバイ農薬を散布しないといけない。当然、身体にかかるし、吸い込む。
  • 強い紫外線を浴びる。
  • あらゆるものが重い。重いので、怪我をする。背骨も痛める。
  • なにかと不衛生。

エアコンの入った我が家で、テレビを友達にしていた方が健康的なような気もする。

しかし、体重は減り、筋肉が付いた。ノンタブリでダイエットに失敗した二人だが、3か月前から、マシュマロちゃんは7kg、僕は4.5kg体重が減った。

ただ「やつれた」だけなのかもしれないが、彼女は体重が減って喜んでいる。

僕も少し顔が引き締まり、腹周りが減って、持っているベルトでは長過ぎるようになった。お尻の筋肉が増えて、足腰が少ししっかりした。風呂上がりの鏡の中の自分が、少し若返ったようにみえる。

タイに来て、元々低かった血圧が少しずつ上昇していた。収縮期は140mmHgで年齢からすればそんなものかという程度だが、拡張期が96もあって宜しくなかった。それが、この頃は126と78といういい数字になった。多少、血管が掃除されたということだろうか?

今なら、僕が死んだら心から泣いてくれる人がいる。

僕の回りにいる人達で、僕を恨んでいる人はいない(と思う)。

自分で人生を切り開いているという実感がある。

リスクは大きいけれど、夢と希望も大きい。

だから、未だ僕のセカンドライフは失敗に終わっていない。






関連記事

テーマ : タイ・バンコク
ジャンル : 海外情報

コメント

非公開コメント

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
6位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる