セキュリティー強化

数週間前、iCloudのパスワードが6000万人分盗まれたというニュースを読んで驚嘆した。驚き桃の木山椒の木。

4967

パスワードを含む個人情報は、至る所から漏洩していて、半ば慣れっこになってきたが、APPLEとGOOGLEという大御所からの流出は影響が大きすぎる。今回は6000万人。その中に僕が入っているのかどうか知る由もない。

僕はGoogle Keepや iCloudメモに、いろんなパスワードや口座情報、お金のこと、自分のためのメモ等、あらゆることをメモしている。写真も同様で、すべてクラウドにもバックアップしているが、ヤバい写真も少なからずあり、これらが漏れるのは非常に困る。抱いた女の秘密の場所や連絡先まであるから、漏れたらやばいに違いない。Ken Angry

こういう大切な情報をクラウド等の他人に授けるのは危険なのかもしれないが、自分ではどうにも覚えていられないので仕方がない。本当に何も覚えられないか、仮に覚えていても思い出せないのである。こういうものに頼るしかない。

そこで、とりあえずの対策として、iCloudのパスワードを複雑なものに変更し、Googleのパスワードも同様に変更し、二段階認証を設定した。

何か大事件が起こって、大御所のデータが使えなくなったら、、、、僕だけじゃなくて社会は相当困るだろうな。まるで人類全員がアルツハイマーになったように。

Related Entries

Comments

Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる