カオヤイのピサの斜塔 完成間際

カオヤイの新いちご園からワンナムキアオのマシュマロいちご園に向けて車で15分ほど走ったところに、イタリア風ホテルと別荘群で有名なトスカーナ・バレイがある。

そこに、なんとピサの斜塔が出来た(未だオープンしてない)。

IMG_20160717_083624

もちろん、塔全体が傾いている。

実際のピサの斜塔は建設中に傾き出したらしいが、その後も傾きが進行し、今では地下にこれ以上傾かないような巨大な基礎が築かれたようだ。それが物語るように、ピサの斜塔の模倣を造るのはきっと簡単ではないが、ここにほぼ完成した。安物のコンドミニアムの建設現場を見ると、タイの建設施工の酷さに驚くのだが、本来は(お金をかければ)意外とタイの建築技術は高いのかもしれない。

非常に目立つので、より一層多くの観光客がココで写真を撮るために停車する。ちなみに、堂々と中まで入れる。しかし、ここで生活している人を見かけたことはない。お金持ちが年に1~2度来る程度の別荘なのだろうか。(ホテルも有ります。)

オープンしたら、ここで自然落下実験をしてみたい。

中はエレベーターなのか螺旋階段なのか、どちらだろう?

IMG_20160717_083617

どうしてカオヤイやワンナムキアオがイタリアなのか分からないが、ともかくイタリア風の街が多い。

ベロナ、パリオ、プリモ、トスカーナ、、、みんなイタリア楓。特に気候がイタリアに近いとは思えないが。。。

1377376903-MYX7089-o

トスカーナ・バレイはこんな感じ。この写真には、まだピサの斜塔はない。

僕もトムとここで写真を撮った。マシュマロちゃんとも撮った。確かに絵になる高級別荘地だ。

僕らのいちご園は、イタリア風じゃないけど、どうなんだろう?

Related Entries

Comments

Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる