fc2ブログ

タラートタイで火事

ラングシットの修繕屋に行った帰り、タラートタイに行ってきた。

タラートタイに近づくと、大きな黒煙が上がっていた。

「あれは火事だなあ。燃えているのは草じゃないな。タイヤかプラスチックだな」

黒煙の上がる速度が速く、かなり高温になっているらしかった。

「あれ、今から行くタラートタイが燃えているんじゃない?」

「いや、その少し手前に見える。しかし近いな。」

国道1号線をUターンしてタラートタイに入ると、まさしく燃えているのはタラートタイだった。

「このまま進んで大丈夫かなあ。何が燃えているのか分からないからな。爆発でもしたらヤバイ。」

「でもみんな平気で買い物してるわよ。」

確かに誰も黒煙を気にしていない。煙は大きいし臭いので、気付いていないわけではないはずだ。

窓を開けて誘導員に何処が燃えているのか聞こうとしたら、止まらずに奥に速く進めという仕草で、一向に火事など気にしていない様子。

消防車もいないし、騒いでいる人もいない。

そこで僕たちは車を路上駐車させ、ピックアップトラックの荷台に被せるシートとそれを留めるMESHを買って車に戻った頃、やっとこさ消防車の音が聞こえてきた。

燃えているのはタラートに接したタウンハウスのようだった。

「あれ? 今頃消防車が来たよ。やっぱりヤバイ火事だったんだね。」

僕達が煙を見つけてから1時間が経っていた。

消防車は次々と来たが、買い物客の車が邪魔でなかなか火事現場に近づけない。

「今頃来ても、もう下火になってわね。もう誰か死んじゃったんじゃないの?遅すぎよね。今頃来ても役に立たないわ。」

「ああ、日本なら通報から30秒で消防車は発進して、5分で現場に来る。」

関連記事

コメント

1時間

火事場泥棒の仕事はとっくに終わっていそうです。
非公開コメント

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
6位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる