ウエストゲートで水無し
野暮用でセントラル・ウエストゲートに行った。
セントラルに行くと、ほぼ100 %の確率で💩がしたくなる。
今日は朝から三回目の💩。
タイのショッピングモールのトイレでいつも不思議に思うのは、紙がなかったり、ハンドウォッシュビデがなかったりすること。タイ人なら紙は無くてもいいから水でおしりを流したいはずなのに、何故ないのか?
ロールペーパーは盗まれるから置けないのは中国の話で、タイのショッピングモールでそんなことする人は少ないだろうに。水道代をケチっているのか?
ウォシュレットに慣れた日本人にとって、おしりを洗う水がないのは気持ちよくない。肛門の奥に💩が残っていると、後で痒くなる。
躍進するセントラルグループなら、せめてトイレくらいターミナル21を見習って頑張って欲しい。と思いながら💩を済ませた時、事件は起きた。
💩を流す水が出ないのだ。
幾ら頑張って押しても出ない。足で蹴ったくってもダメ。そのうち、トイレ掃除のオバちゃんが、
「水が無くなって出なくなりました。今やトイレは使えません。」
と言い出した。
でも僕はもう使っちゃってる。💩が便器の中でトグロ巻いて流されるのを待っている。
どうすりゃいいの?
いろいろ考えたが、名案浮かばず。そのまま💩を残してトイレから出るしかない。
タイに来てつくづく思うのは、トイレを流す水がないのだけは耐えられない。
夕立ちが毎日来て、もうすぐ雨季は空ける。早く水不足が解消されますように。
- Related Entries