バスより安い飛行機

マシュマロちゃんが腹違いの兄の結婚式に出るため、今日チェンマイに帰っていったのだが、その飛行機代がなんと587バーツ。高速バスより安い。最近は高速バスも値上がりして750バーツ超えは珍しくない。

航空会社はThai Lion Air.

ちゃんと15kgまでの手荷物料金を含んだ価格。

他にもThai Air Asiaで657バーツはざらにある。
それにしても安い。安すぎる。

fract0

こんな状況で、バンコクーチェンマイ間の新幹線を作っても、一体誰が利用するというのだろうか?

新幹線を作るのは莫大な資金が必要。それを回収するには片道数千バーツは取らないと採算が合わないだろうと予想するが、そうすると誰も利用しないのではないだろうか? しかも、産業はバンコクに集中していて、そもそも人がそれほどバンコク-チェンマイ間を移動する必要性も高くないように思う。

日本の新幹線システムは完璧に近い技術とサービスの高さを誇るが、中進国には適合しないのではないかと思える。

それよりも、今この国に必要なのは、南北、東西の隣国を結ぶ中高速貨物輸送線の整備ではないだろうか?

Related Entries

Comments

Re: 安過ぎる

バンコクへの帰りは780バーツでした。
費やす時間を考えるとバカ安ですね。
場末のMPって、そんなに安いのですか?
質の方は推して知るべしですが。

Re: No title

税金は入ってないです

安過ぎる

安すぎる。場末のMPでもその価格はないのでは。

そんなんで飛行機って飛べるんですね。

No title

空港使用料と燃油、その他含めた総額でその値段ですか?
もしそうならそりゃ安い!

No title

その通りですね。アセスメントがきちんとされていない。泰面鉄道を地図上で考えた陸軍参謀部と同じ過ちを冒そうとしているみたい。
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる