熟したオレンジ色の甘いカヌン

マシュマロいちご園から採ってきたカヌン。切ってみたら未だ未熟で食べられなかったが、そのまま放置すること3日でなんとなく甘いカヌンの匂いがしてきた。

包丁を持って様子を調べに行った彼女が座り込んで戻ってこないので、どうしたのかと思ったら、その場で実を穿り出してパクパク食べていた。

別に黄色く熟してもない。色は今まで見たことがない薄いオレンジ色。まだ完全に熟していないが、食べてみると甘い。

IMG_20160429_122512

薄い色の部分は食べられない。種の周りの濃い色の部分が美味しい。

IMG_20160429_125513

もう一つのカヌンはもっと熟した匂いがしてきていたので切ってみたら、上のよりもオレンジ色が濃くて、丁度食べごろの熟し具合だった。この匂いは少しドリアンに似ていて、日本人には苦手かもしれない。

手や包丁や床に付いてしまう白い接着剤樹液は、いろいろ試した結果、ココナッツオイルで溶けることが分かった。ココナッツオイルを少量手にとってこすっているとオイル全体がぬるぬるになってくる。それを水で洗い流してから、台所洗剤で洗うと綺麗サッパリ取れる。

IMG_20160430_110603

この種の部分は捨てられることが多いが、塩水で茹でるととても美味しい。

実際にはこの数倍ある。10個も食べたらもうお腹いっぱい。

その翌日の今朝、起きてみると、3階までカヌンの匂いがプンプン。1階はむせるほどの匂い。

冷蔵庫に保管しておいた身の部分。昨日よりも更に熟して、食べてみると、これまで食べたどのカヌンよりも甘かった。得した気分。

IMG_20160430_113929

Related Entries

Comments

Re: こんにちわ。

> すごい大きな果物ですね。 食べるのがたいへんそうですね。
> ドリアンに似てるとなると僕は食べれなそうです。こういう果物は農家が作ってるんでしょうか。それともその辺に実がなってて、勝手にとるのかな。
> ハムケンさんのブログにはまだまだ食べたことない果物や魚介類が多くて、タイに行ったら是非食べたいですね。
匂いは少しドリアンに似たところがありますが、歯ざわりは全然違っていて、むしろマンゴーに似てます。味はさっぱりしてますよ。屋台やスーパーですぐ食べられる状態で売ってますので、一度挑戦してみては?数10バーツです。

こんにちわ。

すごい大きな果物ですね。 食べるのがたいへんそうですね。
ドリアンに似てるとなると僕は食べれなそうです。こういう果物は農家が作ってるんでしょうか。それともその辺に実がなってて、勝手にとるのかな。
ハムケンさんのブログにはまだまだ食べたことない果物や魚介類が多くて、タイに行ったら是非食べたいですね。
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる