真上の太陽

ソンクラーンが近づいてきて、タイは猛暑が続く。

とにかく光が多過ぎ。陽に当たると痛い。傘や帽子がないと僅かな距離でも歩きたくない。

何度も書いたことがあるが、暑いというより熱い。

どうして日本では穏やかな春である4月に、タイではこんなに暑いのかと不思議に思って下を向くと、自分の影法師が足の周りにしかないことに気付く。

電柱の影も僅かに50センチ程度。

見上げれば、太陽は真上。

夏至の頃には北回帰線上で太陽が真上に来る。北回帰線は台湾の辺りを通っていて、タイよりずっと北にある。つまり、夏至よりも前のこの頃に太陽が真上に来る。だから暑いのも当然。

Wether

天気予報をみると来週ソンクラーンは体温より高い最高気温。

この暑さは今月末まで続きそうだ。

Related Entries

Comments

Re: 焦熱地獄

暑いと外で働くこと出来ません、ホント。

焦熱地獄

朝9時になると日本の12時ぐらいの感じですものね。

寒いのも嫌ですが、暑いのもきついでしょう。
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる